広告 中学受験

【中学受験の偏差値】塾別公開模試によって大きな偏差値差があるのでご注意を!

受験において、正しく自分の位置を把握するために最も分かりやすいのが『偏差値』です。

しかし、特に中学受験においては『公開模試』の種類によって偏差値が大きく違うのを知っていますか?

とうさん
とうさん

へ~!そうなの!?知らない!


実は、そうなんですよね。

しかも、注意しなくてはならないのは、その差が『1~2』程度じゃないってことです。

差の大きいものになると10以上変わってしまうものもあるんですよね。

とうさん
とうさん

それは全然違うものだね!
知らなかったら勘違いして、志望校選びを間違えるかもしれない!

たしかに。
もしかしたら間違えることもあるかもしれませんね。

この記事では『公開模試ごとに偏差値差がどの程度あるのか』ザックリと把握できるように各模試の偏差値をまとめてみました。

お子さんの中学受験を予定しているあなたには『知っておいて損はない』ことですので是非一度チェックしてみてください。

この記事を読んでわかること

  • 『公開模試ごとに偏差値差がどの程度あるのか』ザックリと把握できるように各模試の偏差値をまとめています。

この記事の執筆者

リョウスケ

✓教育ブログ歴9年。月々130,000PV。
✓9年間様々な受験情報・教育情報・学習サービスをみてきた筆者が経験をもとに解説していきます。⇒運営者情報はコチラ
✓『中学受験のアレコレ・メルマガ版』スタートしました。もちろん無料です。ぜひご登録ください。

    

動画で見たい方は、本記事のYouTube版をご覧ください!

なかなか成績が伸びない。そんな時は?

  • 『わが子の成績がなかなか伸びない』
    その場合、集団塾の学習環境がお子さんの性格に合っていないのかもしれません。
    一度、家庭教師を利用してみてはいかがでしょうか?
    以下は、当サイトがおすすめする安価で効果のあるオンラインでも受講できる家庭教師です。
    まずは無料体験授業だけでも受講してみてください。

【中学受験の偏差値】塾別公開模試によって大きな偏差値差があるのでご注意を!

では、さっそく各校の偏差値を公開模試ごとに表にまとめたので見ていきましょう。

前提条件として偏差値は以下の資料を参考にまとめています。

  • サピックス合格力判定SO偏差値一覧(80%)(2021年9月)
  • 四谷大塚2022年度用合不合判定テスト80偏差値一覧(2021年9月)
  • 日能研2021年中学入試結果R4一覧(2021年3月)
  • 首都圏模試2022年中学入試予想偏差値一覧(合格率80%)(2021年10月)

以前、このブログの別記事でも書きましたが、

各塾 & 首都圏模試が発行している偏差値一覧は、各塾が主催している公開模試の結果をもとに作成されています。

対象の模試は、別記事で紹介した主要公開模試4つです。
各模試について詳しく解説していますので、もし、ご興味があれば別記事もチェックしてみてくださいね。

では、以下、偏差値一覧になります。

行は、

  • 公立中高一貫校
  • 私立男子校
  • 私立女子校
  • 国・私立共学校

の順番で主要校を一覧にしてあります。

列は、各塾の偏差値です。

公立中高一貫校・模試別偏差値一覧

学校名サピックス四谷大塚日能研首都圏模試
小石川中等60676772
都立武蔵付属中56626168
両国付属中-606168
桜修館中等51605966
大泉付属中-605765
南多摩中等-585964
三鷹中等48585863
区立九段中等-585766
白鴎付属中-575862
立川国際中等-575563
富士付属中-575464
学校名サピックス四谷大塚日能研首都圏模試

私立男子校・模試別偏差値一覧

学校名サピックス四谷大塚日能研首都圏模試
筑駒70707278
開成67707278
麻布62686776
武蔵60646674
駒場東邦60666674
早稲田58646574
海城58646473
早稲田学院56646272
東京都市大付52556068
51596070
本郷50585869
立教池袋50585767
明大中野48565766
巣鴨48555668
桐朋47565867
学習院47565564
城北46575567
攻玉社46565568
世田谷46575568
暁星46545364
成城42515364
高輪42525364
学校名サピックス四谷大塚日能研首都圏模試

私立女子校・模試別偏差値一覧

学校名サピックス四谷大塚日能研首都圏模試
桜蔭62706777
女子学院61696776
雙葉58686575
豊島岡61706676
白百合54646472
吉祥53626171
鴎友53616070
立教女学院49615969
頌栄49615868
学習院女子49585868
東洋英和46585868
恵泉48545761
大妻44545565
共立44525263
品川女子-514862
晃華-505059
東京女学館38505060
普連土39494961
大妻中野-464454
光塩-454456
三輪田39414151
大妻多摩40404352
学校名サピックス四谷大塚日能研首都圏模試

国・私立共学校・模試別偏差値一覧

学校名サピックス四谷大塚日能研首都圏模試
筑波大付属62666775
渋渋58666773
慶應中等59646674
早稲田実業57636474
明大明治55606373
東京学芸大附世田谷51605766
広尾学園56596170
東京農大一50595967
青山学院49585869
東京学芸大附竹早49585765
国学院久我山42575662
法政46565765
三田国際46545464
芝工大46535265
青稜40535364
成城学園42515264
都市大等々力42515261
開智日本橋40515164
お茶の水女子付-504553
成蹊41504962
安田学園37504655
日大二38454656
かえつ39444956
東京電機大38424050
宝仙理数35394059
日大三-384052
学校名サピックス四谷大塚日能研首都圏模試

『サピックス』と『首都圏模試』で偏差値が10ちかくも差がある!?

上の表をみていただくとお分かりいただけるように『サピックスの偏差値』と『首都圏模試』の偏差値で、場合によっては10ちかく差があります。

とうさん
とうさん

本当だね。これは勘違いするね・・・

そうですよね。

これは各模試によって、受験生のボリュームゾーンが違う

ために発生する誤差です。

サピックス模試は、中学受験でも難関校を目指す学力上位層が多く受験する模試です。
サピックスの場合、レンジが狭く上位に偏ることになります。

一方、首都圏模試は、中堅校~難関校志望まで満遍なく受験する模試になります。
その分、偏差値がバラけるわけですね。
つまり、ボリュームゾーンが広いということになります。

両社は偏差値が極端になりやすい傾向にあります。

ですから、当ブログとしては、日能研や四谷大塚の偏差値を参考にすることをおすすめしています。

特に日能研のR4偏差値表は、頻繁に更新され日能研の公式サイトでいつでもダウンロードできますのでおすすめします。

このサイトの偏差値もほとんどが日能研のR4偏差値を参考にしています。

これらの事は、しっかり理解していないと、せっかく模試を受験しても正しく自分の位置を把握できませんし、それだけではなく勘違いして自分の位置を高めに見積もってしまう危険性もあります。

これらの事は、広く知られていることではないので注意しておきましょう。

また、中学受験の偏差値一覧をみると『偏差値40~50』の学校が多い事に驚かれると思います。

そして『せっかく学費を払って、私立に行かせるのに偏差値40の学校に進学する意味ないんじゃないの?』という思われるでしょう。

とうさん
とうさん

そうそう。40台の学校に行くくらいなら地元の中学に行って、高校受験を頑張ればいいんじゃないか?って思っちゃうよね

そうなんですよね。
多くの方は高校受験の『偏差値40』を想像してしまうんですよね。

しかし、結論、偏差値だけでいえば『中学受験の偏差値45』は『高校受験の55~60、学校によっては65くらいの偏差値』になります。

とうさん
とうさん

えっ!そうなの!?

そうなんですよ。
それは、先ほど話した『ボリュームゾーン』と同じ理屈です。

中学受験は、同年代の中でも、かなり学力の高い子たちで行われる受験です。
その上、その母数は少ないですよね。

とうさん
とうさん

なるほど。もともと、学力の高い子たちで競っているから偏差値40だとしても学力が高い子たちが多いってこと?

平たく言うと、そういうことです。

高校受験は同年代のほとんどの人が受験しますので、偏差値のレンジがバラけます。
『中学受験の偏差値』と『高校受験の偏差値』を同じに考えることはできないということになります。

つまり、今回の記事で例えると、

  • サピックス模試=中学受験
  • 首都圏模試=高校受験

のような感じで捉えると分かりやすいかもしれませんね。
あくまでボリュームゾーンの例えですので、お間違えの無いようにしてください。

とうさん
とうさん

なるほど。たしかに分かりやすい

その辺の話は、以下の記事で詳しく書いていますので興味のある方はチェックしてみてくださいね。

【私立中学受験】偏差値40台の私立中学に進学する意味あるの?おさえるべき5つのポイント

続きを見る

最後に

この記事では、『公開模試ごとに偏差値差がどの程度あるのか?』各模試の偏差値をまとめました。

この事は、広く知られていることではありません。

しっかり情報を集めている方でないと勘違いしやすい事です。

とうさん
とうさん

そりゃ、そうだよね。偏差値って世間的に一定だと思っても仕方ないよ

たしかにそうかもしれませんね。
ただし、偏差値はあくまで、その模試を受けた受験生内での比較ですので、このようになるのは仕方のない事なんですね。
そのことをしっかり理解していないと、あとになって青ざめることになります。

しかも、一般的に公式サイトなどで語られることもありません。

解説している情報サイトをしっかりチェックして知識として持っておきましょう。

この記事の監修者

中学受験(受検)のアレコレロゴ
中学受験(受検)のアレコレ編集部

中学受験・公立中高一貫校受検情報のブログ。2024年で運営9年目。9年間の経験をもとに中学受験、高校・大学受験・教育の情報・学習サービスについて各校・各地域のデータをまとめながら詳しく解説しています。その他、中高の生活・子育ての話。 役立つ情報満載です。⇒運営者情報はコチラ
中学受験のアレコレ・メルマガ版』スタートしました。もちろん無料です。ぜひご登録ください。

   

この記事を読んだ方はこんな記事にも興味があるかも

-中学受験