広告 中学受験

【中学受験をする割合は?】東京都の私立中学・公立中高一貫校進学率まとめ

とうさん
とうさん

最近、中学受験を考えている家庭が多くなっているって聞くけど、実際のところ、私立中学への進学率って大体どのくらいの割合なんだろうか?

なるほど。
たしかに、最近『中学受験を考える家庭が多くなっている』話はよく耳にしますね。

でも、実際『どの程度が私立中学に進学するのか?』具体的にはあまり知られていません。

ということで、今回この記事では、東京都の私立中学・公立中高一貫校への進学率を解説します。

これから中学受験を考えている方には参考になると思います。

この記事を読んでわかること

  • 東京都の私立中学・公立中高一貫校への進学率を解説します

この記事の執筆者

リョウスケ

✓教育ブログ歴9年。月々130,000PV。
✓9年間様々な受験情報・教育情報・学習サービスをみてきた筆者が経験をもとに解説していきます。⇒運営者情報はコチラ
✓『中学受験のアレコレ・メルマガ版』スタートしました。もちろん無料です。ぜひご登録ください。

    

動画で見たい方は、本記事のYouTube版をどうぞ!

なかなか成績が伸びない。そんな時は?

  • 『わが子の成績がなかなか伸びない』
    その場合、集団塾の学習環境がお子さんの性格に合っていないのかもしれません。
    一度、家庭教師を利用してみてはいかがでしょうか?
    以下は、当サイトがおすすめする安価で効果のあるオンラインでも受講できる家庭教師です。
    まずは無料体験授業だけでも受講してみてください。

【中学受験をする割合は?】東京都の私立中学・公立中高一貫校進学率まとめ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 22149766.jpg

では、 さっそく東京都の私立中・公立中高一貫校への進学者数・進学率を見ていきましょう。

東京都がまとめた『私立中・公立中高一貫校への進学者数・進学率』の統計があります。
それを見ていきましょう。

公立学校統計調査報告書【進路状況調査編】|東京都教育委員会ホームページ
公立学校統計調査報告書【進路状況調査編】|東京都教育委員会ホームページ

続きを見る

これを見ると、私立中学、公立中高一貫、国立中への進学者数・進学率が分かります。

この資料自体は、かなり細かい統計なので、今回必要な部分だけピックアップして再度まとめました。

年度卒業者数私立私立進学率公立中高一貫校公立中高進学率
H26年度93,86815,38616.4%1,3891.5%
H27年度93,98615,93717.0%1,3701.5%
H28年度91,97915,62617.0%1,3751.5%
H29年度90,29716,27318.0%1,3821.5%
H30年度94,58016,95317.9%1,3701.4%
令和元年度96,86817,85918.4%1,4751.5%
令和2年度97,69518,28118.7%1,5341.6%
令和3年度98,23919,02519.3%1,6371.7%
(引用元:東京都教育委員会・公立学校統計調査報告書【進路状況調査編】)

いかがでしょうか?

東京都に住む子供たちの私立中学への進学率は令和3年度で19.3%でした。約2割ですね。
過去8年間を比較すると徐々に上がってきている感じです。

公立中高一貫校は1.7%。

では、さらに細かく市区町村別の統計を見ていきましょう。

おすすめ

2024年東大合格者数ランキング20校を徹底解説【中学受験のアレコレアワード】の画像

以下の記事では、皆さんが毎年大注目している『高校別東大合格者数ランキング』をまとめています。

>>>2024年東大合格者数ランキング20校を徹底解説/【中学受験のアレコレアワード】

東京都の市区町村別、私立中学・公立中高一貫校進学率まとめ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 22147697.jpg

では、次に東京都の市区町村別、私立中学・公立中高一貫校進学者数・進学率をみていきましょう。

確認したい年のタブをクリックしてください。





区名卒業者数卒業者数私立進学率公立中高一貫校
(区立九段含)
公立中高進学率
(区立九段含)
文京区 1 617  79249.0%271.7%
港区 1 533  63641.5%120.8%
目黒区 1 646  65239.6%241.5%
中央区 1 157  44738.6%141.2%
千代田区  515  19337.5%8817.1%
新宿区 1 570  54834.9%281.8%
世田谷区 6 256 2 17434.8%871.4%
渋谷区 1 125  38934.6%131.2%
豊島区 1 440  47833.2%251.7%
品川区 2 036  65432.1%231.1%
台東区 1 077  33731.3%181.7%
杉並区 3 530 1 08830.8%842.4%
江東区 3 949 1 12728.5%701.8%
中野区 1 701  45927.0%442.6%
北区 2 113  49123.2%241.1%
大田区 4 830 1 08622.5%641.3%
荒川区 1 462  28419.4%251.7%
練馬区 5 489  95617.4%1252.3%
墨田区 1 705  28516.7%331.9%
板橋区 3 748  60816.2%411.1%
葛飾区 3 469  47713.8%521.5%
足立区 5 303  67512.7%741.4%
江戸川区 5 616  56710.1%410.7%
東京23区合計 62 887 15 40324.5%1,0361.6%
武蔵野市  999  28128.1%424.2%
三鷹市 1 572  28718.3%462.9%
調布市 1 873  31616.9%512.7%
小金井市  932  14815.9%303.2%
稲城市  928  14715.8%91.0%
狛江市  563  8615.3%81.4%
国分寺市  962  14415.0%232.4%
多摩市 1 251  16112.9%141.1%
西東京市 1 632  20512.6%332.0%
小平市 1 685  20812.3%201.2%
府中市 2 298  26211.4%381.7%
福生市  399  399.8%41.0%
立川市 1 432  1389.6%402.8%
国立市  541  519.4%234.3%
八王子市 4 615  3708.0%671.5%
昭島市  975  777.9%60.6%
日野市 1 575  1247.9%271.7%
町田市 3 835  2536.6%360.9%
清瀬市  643  385.9%152.3%
東村山市 1 300  735.6%181.4%
東大和市  756  395.2%121.6%
日の出町  195  105.1%31.5%
あきる野市  696  355.0%30.4%
奥多摩町  21  14.8%00.0%
東久留米市  950  454.7%80.8%
羽村市  489  193.9%40.8%
大島町  55  23.6%00.0%
青梅市 1 048  353.3%131.2%
小笠原村  30  13.3%00.0%
武蔵村山市  725  212.9%50.7%
瑞穂町  260  62.3%31.2%
檜原村  600.0%00.0%
利島村  400.0%00.0%
新島村  2300.0%00.0%
神津島村  1500.0%00.0%
三宅村  1400.0%00.0%
御蔵島村  400.0%00.0%
八丈町  5000.0%00.0%
青ヶ島村  100.0%00.0%
東京23区以外合計35,3523,62210.2%6011.7%
総合計98,23919,02519.4%1,6371.7%
区名卒業者数私立私立進学率公立中高一貫校
(区立九段含)
公立中高進学率
(区立九段含)
(引用元:東京都教育委員会・公立学校統計調査報告書【進路状況調査編】)
区名卒業者数私立私立進学率公立中高一貫校
(区立九段含)
公立中高進学率
(区立九段含)
文京区1,48670447.4%231.5%
中央区1,06242740.2%111.0%
港区1,46357839.5%80.5%
目黒区1,56759838.2%281.8%
渋谷区1,03137236.1%101.0%
千代田区52018635.8%8316.0%
世田谷区6,2202,09133.6%1131.8%
新宿区1,50049432.9%291.9%
品川区1,97364932.9%170.9%
豊島区1,41744031.1%181.3%
台東区1,07831829.5%191.8%
杉並区3,42699629.1%902.6%
江東区3,9571,02225.8%641.6%
中野区1,56237223.8%372.4%
荒川区1,50031821.2%302.0%
大田区4,8821,03421.2%571.2%
北区2,05139919.5%201.0%
墨田区1,64529618.0%332.0%
練馬区5,66799617.6%961.7%
板橋区3,83262216.2%391.0%
葛飾区3,46447713.8%361.0%
足立区5,38064812.0%591.1%
江戸川区5,86366711.4%510.9%
東京23区合計62,54614,70423.5%9711.6%
武蔵野市96128229.3%353.6%
三鷹市1,52530520.0%392.6%
国分寺市95716216.9%242.5%
狛江市5929816.6%91.5%
調布市1,87228615.3%392.1%
多摩市1,22417013.9%151.2%
稲城市89212313.8%91.0%
西東京市1,68722713.5%291.7%
小金井市90710811.9%202.2%
国立市5205610.8%152.9%
府中市2,25923810.5%301.3%
立川市1,42814610.2%352.5%
小平市1,6271609.8%251.5%
奥多摩町2328.7%00.0%
東村山市1,3231078.1%131.0%
八王子市4,6143728.1%761.6%
福生市423337.8%81.9%
東久留米市917647.0%151.6%
町田市3,7632536.7%340.9%
新島村1516.7%00.0%
東大和市767506.5%192.5%
昭島市930586.2%80.9%
日野市1,558956.1%352.2%
清瀬市638355.5%30.5%
羽村市518265.0%40.8%
瑞穂町254124.7%20.8%
あきる野市765354.6%70.9%
武蔵村山市731283.8%40.5%
青梅市1,107423.8%90.8%
日の出町17631.7%00.0%
檜原村1000.0%00.0%
大島町5100.0%00.0%
利島村700.0%00.0%
神津島村1800.0%15.6%
三宅村1100.0%00.0%
御蔵島村200.0%00.0%
八丈町4700.0%00.0%
青ヶ島村000.0%00.0%
小笠原村3000.0%13.3%
東京23区以外合計35,1493,57710.2%5631.6%
総合計97,69518,28118.7%1,5341.6%
区名卒業者数私立私立進学率公立中高一貫校
(区立九段含)
公立中高進学率
(区立九段含)
(引用元:東京都教育委員会・公立学校統計調査報告書【進路状況調査編】)
区名卒業者数私立私立進学率公立中高一貫校
(区立九段含)
公立中高進学率
(区立九段含)
文京区1,44262943.6%241.7%
港区1,42257240.2%161.1%
中央区1,01237637.2%161.6%
目黒区1,54154435.3%181.2%
世田谷区5,9792,04034.1%831.4%
渋谷区98733533.9%111.1%
新宿区1,45547732.8%191.3%
千代田区47915532.4%9018.8%
豊島区1,38044132.0%161.2%
品川区1,93661331.7%311.6%
杉並区3,4341,05930.8%621.8%
台東区1,11131128.0%222.0%
中野区1,53741326.9%312.0%
江東区3,8781,02926.5%621.6%
北区1,92242922.3%251.3%
大田区4,7641,04622.0%631.3%
荒川区1,47131921.7%292.0%
練馬区5,54196317.4%1071.9%
板橋区3,82362716.4%330.9%
墨田区1,58225516.1%221.4%
葛飾区3,49744612.8%290.8%
足立区5,33263111.8%470.9%
江戸川区5,94063510.7%581.0%
東京23区合計61,46514,34523.3%9141.5%
武蔵野市1,00328128.0%323.2%
調布市1,85632117.3%392.1%
狛江市5689717.1%122.1%
三鷹市1,45123516.2%342.3%
小金井市88113715.6%232.6%
国分寺市96914615.1%252.6%
稲城市98612612.8%161.6%
西東京市1,61319512.1%402.5%
国立市5526511.8%152.7%
府中市2,29825711.2%452.0%
多摩市1,21412910.6%90.7%
立川市1,46014910.2%312.1%
小平市1,5731479.3%201.3%
福生市391369.2%61.5%
東大和市784668.4%121.5%
日野市1,5591197.6%171.1%
昭島市898657.2%151.7%
羽村市491357.1%71.4%
八王子市4,7733316.9%711.5%
東久留米市935646.8%50.5%
町田市3,9032466.3%330.8%
東村山市1,316836.3%161.2%
清瀬市602355.8%40.7%
あきる野市743435.8%60.8%
瑞穂町273134.8%10.4%
奥多摩町2114.8%14.8%
青梅市1,124524.6%161.4%
武蔵村山市800344.3%81.0%
日の出町16163.7%21.2%
檜原村800.0%00.0%
大島町5700.0%00.0%
利島村100.0%00.0%
新島村1500.0%00.0%
神津島村1600.0%00.0%
三宅村1000.0%00.0%
御蔵島村300.0%00.0%
八丈町5800.0%00.0%
青ヶ島村000.0%00.0%
小笠原村3700.0%00.0%
東京23区以外合計35,4033,5149.9%5611.6%
総合計96,86817,85918.4%1,4751.5%
年度卒業者数私立私立進学率公立中高一貫校
(区立九段含)
公立中高進学率
(区立九段含)
(引用元:東京都教育委員会・公立学校統計調査報告書【進路状況調査編】)

皆さん興味のある統計だと思うのでランキングにしてみました。
令和元年度のトップは以下の通り。

市区町村別 私立中進学率ランキング

  • 文京区:49.0%
  • 港区:41.5%
  • 目黒区:39.6
  • 中央区:38.6%
  • 千代田区:37.5%
とうさん
とうさん

文京区、港区は40%超え!
30%超の区もとても多いね
東京では私立受験・私立中学進学は特別な事じゃないってことだね。

そうですね。

東京都23区内では『中学受験する家庭が多い』ですし、『私立中学進学』も珍しいことではないですね。
ただ、東京の中でも市区町村で大きな違いがあることが分かります。

文京区=49.0%に対して、江戸川区=12.7%、青梅市=3.3%です。

青梅市と文京区では15倍近くの差があります。
同じ都内でです。

これは私立中学の立地も影響していると思います。

また、進学者数でいうと世田谷区がダントツの1位で2,174名です。
続いて江東区が1,127名。

進学率で1位の文京区が792名なので、世田谷区はその2.7倍近くという事になります。

おすすめ

2024年東大合格者数ランキング20校を徹底解説【中学受験のアレコレアワード】の画像

以下の記事では、皆さんが毎年大注目している『高校別東大合格者数ランキング』をまとめています。

>>>2024年東大合格者数ランキング20校を徹底解説/【中学受験のアレコレアワード】

東京都の私立中学進学率は19.4%

東京都23区とそれ以外の地区に分けて私立中学の進学率を見てみると、

23区

(卒業人数)62,887名

(私立中学進学数)15,403名

(私立中学進学率)24.5%

23区以外

(卒業人数)35,352名

(私立中学進学数)3,622名

(私立中学進学率)10.2%

となります。

圧倒的に区内在住のご家庭が中学受験をし、私立中学に進学している事になります。

では、東京都トータルです。

東京都総合計

(卒業人数)98,239名

(私立中学進学数)19,025名

(私立中学進学率)19.4%

令和3年度、東京都の私立中学進学率は19.4%ということになります。

最後に

今回は、東京都の私立中学・公立中高一貫校への進学率をまとめてみました。

結果、19.4%で2割弱です。
1教室30名のクラスのうち6名が受験する計算になります。

そう考えると、あまり多いとは言えないかもしれませんね。

しかし、この感覚は住んでいる地区によっても、かなり差があることが分かりました。

文京区にお住まいの方の場合、1教室30名のクラスのうち14~15名が受験する計算になります。

これだと特別感はないと思います。

それと今回の表では公立中高一貫校の進学率もちょこっと入れてあります。

東京都の公立中高一貫校の進学率は大体1.7%。

あまりにも少ないので話題にしませんでしたww

別の方向で考察しますが、コレを考えると公立中高一貫校受検がいかに厳しいかが分かりますね。

98,239名のうち、1,637名しか進学できないということですからね。

都立中高一貫校の2022年平均倍率は4.34倍、4倍で計算した場合、大体、実際の受験希望者数は6,548名。

東京都の卒業生98,239名のうち6,548名が都立中高一貫校受検をして1,637名が合格するということです。

それを念頭に置いて受検を決定する必要があると言えるでしょう。

このサイトにお越しの方は、そのほとんどが小学生の子供を持つ保護者の方々だと思います。

このサイトにたどり着いたのにも様々な理由があるはずですよね。

  • 「絶対に〇〇中学~高校に行かせて、最終的には〇〇大学に行かせたい。」

というような明確な目標を持っている方から、

  • 「ちょっと興味があったから」
  • 「同級生のお宅がやるようだから」

という、ちょっと知りたい方まで。

きっかけは様々です。

ちなみに我が家のきっかけは後者でした。

私は地方出身で小中高大、公立に行くことが神と教えられて生きてきました。
ウチの奥さんは東京出身ですが普通の公立中学出身です。
中学受験(受検)なんて考えたこともありませんでした。

ただし小学生になってから苦労しないように(というか我々親が苦労したくないので)年長さんの頃から公文式の教室には通わせていました。

ぼんやりと中学受験(受検)をする雰囲気になったのは小学3年の時です。

子供のクラスのママ友さんに

「いっしょに日能研の試験を受けない?」

と誘われたからです。

今思うとコレは入塾試験だったのですが、力試しのつもりで受けさせたのです。
まんまと合格をもらったわけですが、別に通わせるつもりはありませんでした。

中学受験(受検)をさせる気なんて全くなかったからです。

しかし、その気になってしまったのはウチの子供でした。
クラスの友達と一緒に塾に行きたかったのでしょうね。
日能研に行くといってききません。

「仕方ない。公文の代わりのつもりで」と遊び半分で日能研に入塾させたのです。

もちろん、はじめからキチンとした目標を持って臨むご家庭もあるでしょうが我が家のように雰囲気で始めた家も結構あると思います。

中学受験というと

  • 「金持ちが見栄のためにやる」
  • 「子供に強制的に勉強を強いる」

ようなネガティブイメージがある方もいらっしゃるとは思いますが、いやいやそんなことはありません。

取っ掛かりなんてこんなもんなんです。

はじめから斜に構えずに気楽にやってみてもいいんじゃないかと思います。

目標は後からでもいいと思います。
やめるのなら、いつでもやめられますので。

まずテイクアクションが大事だと思います。

中学受験をするならば、ほとんどの場合『塾』を利用すると思います。

以下、参考記事をご紹介しておきますので、よろしければご確認ください。

中学受験をするならば、ほとんどの場合『塾』を利用すると思います。

以下、参考記事をご紹介しておきますので、よろしければご確認ください。

created by Rinker
¥1,628 (2024/11/19 10:17:58時点 楽天市場調べ-詳細)

この記事の監修者

中学受験(受検)のアレコレロゴ
中学受験(受検)のアレコレ編集部

中学受験・公立中高一貫校受検情報のブログ。2024年で運営9年目。9年間の経験をもとに中学受験、高校・大学受験・教育の情報・学習サービスについて各校・各地域のデータをまとめながら詳しく解説しています。その他、中高の生活・子育ての話。 役立つ情報満載です。⇒運営者情報はコチラ
中学受験のアレコレ・メルマガ版』スタートしました。もちろん無料です。ぜひご登録ください。

   

この記事を読んだ方はこんな記事にも興味があるかも

-中学受験