広告 大学受験

【関関同立(かんかんどうりつ)とは?】大学群『関関同立』について解説します

関関同立とは?タイトル画像
とうさん
とうさん
大学の話をしていて、よく『かんかんどうりつ(関関同立)』とか言ってる人いるでしょ?『かんかんどうりつ(関関同立)』ってなに?

たしかに。
知っている人は、当たり前のように言ってしまうんですが、知らない人には『何のことやら?』って感じですよね。

結論から言うと、『かんかんどうりつ』=『関関同立』で対象とする大学名の一文字ずつをとって、そのように呼ばれているんです。

『大学群』なんて呼ばれたりもしますね。

関関同立とは?

『かんかんどうりつ』=『関関同立』で、対象とする大学の一文字をとってそのように呼ばれている。

  • 『関(かん)』=関西大学
  • 『関(かん)』=関西学院大学
  • 『同(どう)』=同志社大学
  • 『立(りつ)』=立命館大学
とうさん
とうさん
なるほど。大学の頭文字を取って言ってるのね。

そうです。
さきほど申し上げた『大学群』とは『偏差値の近い大学を集めて』分類しています。

とうさん
とうさん
おおっ。『群(むれ)』だから『大学群(だいがくぐん)』っていうわけね。

そういうことです。
この4校は、関西にある私立大学の中で『偏差値難関大学群』を指します。

関関同立では大学間の交流も盛んで、スポーツ交流会や図書館の相互利用、大学院の単位互換制度などがあります。

近年、『近大マグロ』で有名な『近畿大学』も偏差値が上がってきており、近い将来『関関同立近』と呼ばれるかもしれません。(今のところ、近畿大学は「産近甲龍」という大学群に属していますので、別の記事で解説しますね)

この記事を読んで分かること

✓『関関同立』について、詳しく解説していきます。

この記事の執筆者

リョウスケ

✓教育ブログ歴9年。月々130,000PV。
✓9年間様々な受験情報・教育情報・学習サービスをみてきた筆者が経験をもとに解説していきます。⇒運営者情報はコチラ
✓『中学受験のアレコレ・メルマガ版』スタートしました。もちろん無料です。ぜひご登録ください。

    

おすすめ

『坪田塾』は『ビリギャル』の著者、坪田信貴さんが塾長を務める中学~高校、高卒生向けの個別指導塾です。

坪田塾の魅力はビリギャルでも証明された坪田さんの学習ノウハウと、価格の安さにあります。
塾選びに悩んでいるなら、一度検討してみてはいかがでしょうか?

>>>■坪田塾公式サイトへ■

\無料説明会の申し込みはこちら/

>>>■坪田塾公式サイトへ■

なかなか成績が伸びない。そんな時は?

  • 『わが子の成績がなかなか伸びない』
    その場合、集団塾の学習環境がお子さんの性格に合っていないのかもしれません。
    一度、家庭教師を利用してみてはいかがでしょうか?
    以下は、当サイトがおすすめする安価で効果のあるオンラインでも受講できる家庭教師です。
    まずは無料体験授業だけでも受講してみてください。

【関関同立(かんかんどうりつ)とは?】大学群『関関同立』について解説します

正直なところ詳しく説明するもなにも、どの学校も有名すぎて説明もへったくれもないですが・・・。

ザックリいうと偏差値的に関西圏の私立大学最高峰に位置する大学群です。

関関同立の各大学について、簡単な表にまとめました。
※英語のみの試験となる外国語学部の一部入試日程は偏差値70を超えますが、本記事では割愛します。

簡単な表にまとめました。

関西大学

関西大学トップページ
大学名
関西大学
偏差値(概算)(※河合塾偏差値)
55.0~60.0
所在地(※代表)
〒564-8680 大阪府吹田市山手町3丁目3番35号
URL
概要
関西大学は、1886年に開校された「関西法律学校」が原点です。
社会安全学部や人間健康学部といった珍しい学部があり、幅広いことを学びたい人におすすめと言えます。
元気な学生が多い印象で、近畿の大企業とのコネクションが強いです。
フィギュアスケートも有名で、高橋大輔や織田信成が関西大学出身です。

関西学院大学

関西学院大学トップページ
大学名
関西学院大学
偏差値(概算)(※河合塾偏差値)
50.0~62.5
所在地(※代表)
〒662-8501 兵庫県西宮市上ケ原一番町1-155
URL
概要
関西学院大学はキリスト教(プロテスタント)に基づいた教育を行っている学校です。
キャンパスは兵庫県がメインですが、大阪など多数あります。
文系に強いと言われていて、理系学部は少ないです。
軽いイメージを持たれがちですが、就職に強く有名企業への就職者も多いです。
ちなみに、読み方は「かんさい」ではなく「かんせい」
有名人では、小池百合子都知事が卒業生。
また、プロ野球選手や若い世代に人気のロックバンドにも関西学院大学出身者が多いですね。

大阪・滋賀で塾・予備校なら!

大阪・滋賀で塾・予備校をお探しなら小学生~高校生まで全学年通して受講できる『KEC近畿予備校』を利用してみてはいかがでしょうか?

合格実績も高校受験・大学受験ともに抜群です。

無料体験・個別相談は以下の公式サイトから!

\無料体験・個別相談はこちらから/

KEC近畿予備校公式サイトへ

同志社大学

同志社大学トップページ
大学名
同志社大学
偏差値(概算)(※河合塾偏差値)
55.0~65.0
所在地(※代表)
〒602-8580 京都府京都市上京区今出川通烏丸東入玄武町601
URL
概要

同志社大学は1875年に開かれた私塾「同志社英学校」が由来です。
関関同立の中で、最も偏差値が高いです。
キャンパスは理系が京田辺、文系が京都市内の今出川となっています(一部文系学部は京田辺)。
校風は、京田辺と今出川でほぼ真逆と言っていいほど異なり、京田辺は京大や阪大志望だった学生が進学することも要因の1つです。
同志社大学の特徴は「神学部」があることで、宗教について学ぶことができます。
最近の有名人ではメイプル超合金のカズレーザーがよくテレビで見かけますね。
ミュージシャンの岡崎体育も同志社大学の出身で、京田辺キャンパスでPVを撮っている楽曲もあります。

立命館大学

立命館大学トップページ
大学名
立命館大学
偏差値(概算)(※河合塾偏差値)
50.0~62.5
所在地(※代表)
〒604-8520 京都府京都市中京区西ノ京朱雀町1
URL
概要

立命館大学は1869年に開かれた「私塾立命館」が由来です。
キャンパスは文系が京都市内、理系が滋賀県草津市にあります。
2015年には大阪府茨木市にもキャンパスも開校しました。
立命館大学の特徴は「映像学部」があることで、映像制作やゲーム制作を学ぶことができる点です。
比較的まじめな人が多い印象です。
有名人ではカップヌードルの創始者の安藤百福や、「球界の頭脳」古田選手、歌手の倉木麻衣など幅広く輩出しています。

大学の場合、学部によって偏差値に差があるのと、偏差値自体も進研・河合塾・駿台・東進など会社によってかなり差があるので一概には言えません。

できるだけ一般的な数字ってことで、ここでは河合塾の偏差値を参考にしています。

偏差値は50~60と幅広いですが、関東のMARCHレベルという感じですね。

大阪・滋賀で塾・予備校なら!

大阪・滋賀で塾・予備校をお探しなら小学生~高校生まで全学年通して受講できる『KEC近畿予備校』を利用してみてはいかがでしょうか?

合格実績も高校受験・大学受験ともに抜群です。

無料体験・個別相談は以下の公式サイトから!

\無料体験・個別相談はこちらから/

KEC近畿予備校公式サイトへ

おすすめ

2024年東大合格者数ランキング20校を徹底解説【中学受験のアレコレアワード】の画像

以下の記事では、皆さんが毎年大注目している『高校別東大合格者数ランキング』をまとめています。

>>>2024年東大合格者数ランキング20校を徹底解説/【中学受験のアレコレアワード】

最後に

今回は、関西難関私立大学群『関関同立』の解説をしました。

とうさん
とうさん
なるほど。よく分かったよ。

このブログにいらっしゃる方は、中学受験を考えてらっしゃる家庭の保護者の皆さんが多いと思います。
現在、関西にお住まいの方も多数いらっしゃいますね。

中学受験を考えているのであれば、中高を終えて大学進学となった場合、私立大学に進まれるなら、このレベルの大学に進学されるご家庭が多いと思います。

中学受験を考えているのであれば、中高を終えて大学進学となった場合、私立大学に進まれるなら、少なくともこのレベルの大学には進学したいと考えるご家庭が多いと思います。

  • 「私立中高一貫校に通っていれば、この辺なら全然難しくはないんじゃないか?」
  • 「難しい大学じゃないだろうし、塾とか予備校には行かせなくても良いかな?

そう思ってらっしゃる方もいらっしゃいますよね。

しかし、大学生の子どもを持つ親の経験から申し上げると、それは大きな間違いです。

塾や予備校を利用せずに、このレベルの大学の合格を勝ち取ることは、雪山を軽装で登らせるようなものと考えて間違いないです。

この大学群に限らず「日東駒専」のように一般的に『中堅校』といわれる大学群であったとしても、合格を掴み取るのはとても難しいです。

塾や予備校を利用、それぞれの大学の対策を打ったり勉強方法や大学受験に関する有益な情報を手に入れることがとても大切になります。

状況を甘く見ず、しっかり対策することをおすすめします。

大学受験といえば『駿台・河合・東進・代ゼミ』の4校が大手予備校です。

だいたいの方は、この4校のいずれかを利用するんじゃないかと思います。

しかし『各校どんな特徴があるのか?』いまいち分からないですよね。

そこで、以下の記事では大手4校の特徴やザクっとした料金を比較しています。

大学受験を控えていらっしゃるならば、間違いなく参考になると思いますので一度チェックしてみてください。

一方で「大手予備校を利用すれば学力が伸びるか」といえば、そんなことはありません。

  • 予備校でライバルたちと競いながら勉強を進めるほうが合うタイプもいれば
  • ライバルたちを気にせず1人でコツコツマイペースに勉強を進めるほうが合うタイプもいます。

お子さんのタイプに合わせて予備校・塾を選択したほうが良いということですね。

特に高校受験・大学受験になると中学受験のように『手取り足取り教えてもらう』という感じではなく、

  • 基本的には自学して分からないところを教えてもらったり勉強している方向があっているのか伴走してもらう

そんな塾・予備校の使い方になると思います。
いわゆる「コーチング」という教え方ですね。

そして、コーチング指導をしてくれる塾として当サイトでは『スタディコーチ』をおすすめしています。

スタディコーチでは、

  • プランニング・・・生徒1人1人の学習計画を提案してくれて、日々なにをすべきか明確にしてくれます。
  • コーチング・・・生徒1人1人がプラン通り学習を進められているか、日々の声掛けなど管理をしてくれます。
  • ティーチング・・・分からないところがあったら24時間チャットで質問できます。

を3つの柱に指導してくれます。

しかも講師は、難関を突破してきた東大生・早慶大生です。
彼ら自身の経験、やってきたノウハウをもとに指導してくれますので安心です。

料金的にコスパの良い家庭教師サービスは多数ありますが、スタディコーチは通常の家庭教師とは一線を画すものですね。

簡単に言えばスタディコーチは『東大生・早慶大生がベタ付きで学習指導』してくれる塾です。

代表の伊澤さんから詳しく塾の内容を教えていただきましたが、かなり親身になって伴走してくれるサービス内容であることは間違いありません。

  • どうも成績が伸びない
  • 勉強のやり方・方向を導いてほしい

という中高生には、ぜひ無料体験授業を受講していただきたい。

お子さんの性格に合わなければ本利用しなくても問題ありません。
性格に合っていそうなら、ぜひ本利用してみてください。

代表の方の人柄は間違いなく良いですので、しつこい勧誘などはありませんから安心して無料体験を利用してみてください。

個人的な見解ですが、本来であればガンガン利用されてよいサービス内容であるはずなのに

  • 運営会社がまだまだ小規模であること
  • 東大生講師という敷居の高さ
  • コーチングというサービスがまだまだ一般的でない
  • 料金が大手家庭教師サービスのように安価でないこと

この辺の理由で、利用者数が爆増していないのだと考えています。

利用してもらえれば、良さを実感していただけると思います。

一切、損がありませんので一度無料体験を利用してみてはいかがでしょうか?

\無料体験・ご相談はコチラ/

■スタディコーチ公式サイトへ■

無料体験は毎月100名限定!早めにどうぞ!

大学群紹介ページ

関西圏の中学受験なら!

関西圏で中学受験といえば、毎年、灘中・高進学実績No.1『浜学園』ですね。
もちろん、灘だけでなく名門校への進学実績も抜群です。

無料資料請求ができますので資料だけでも目を通してみてはいかがでしょうか?

公式サイトから請求できます。

>>■浜学園公式サイトはこちらから■

この記事の監修者

中学受験(受検)のアレコレロゴ
中学受験(受検)のアレコレ編集部

中学受験・公立中高一貫校受検情報のブログ。2024年で運営9年目。9年間の経験をもとに中学受験、高校・大学受験・教育の情報・学習サービスについて各校・各地域のデータをまとめながら詳しく解説しています。その他、中高の生活・子育ての話。 役立つ情報満載です。⇒運営者情報はコチラ
中学受験のアレコレ・メルマガ版』スタートしました。もちろん無料です。ぜひご登録ください。

   

おすすめ

『中学受験するなら』『作文力をあげるなら』子供新聞は必須ですよ。
子供新聞を3社徹底比較。中学受験にこども新聞は必読ですよ

続きを見る

この記事を読んだ方はこんな記事にも興味があるかも

-大学受験
-